昨朝のベランダ寒暖計の最低18.2度。
日中曇りで最高22.1度。
長袖を羽織っていないと寒いし
長袖を羽織ると暑いしで
油断すると風邪を引きそうで嫌な感じの陽気です。
まだ衣更えも終わってないのにぃ。。。
鳥トピックス:
ジョウビタキ?と思われるヒッヒッヒッヒが聞こえてました。
キビの周波数ではないけれど
他のヒタキの鳴き声はあまり耳にした事が無いので???となってました。
8月2日在庫の続きです。
お出かけから勢いづいてそのまま神社の境内へGO。
目的はアオバズク。巣立ったと
このかなり前に聞いてはいましたが
巣立ち前後から巣で張り込むのは嫌だし
巣立ち直後は騒乱になってるのを知っているので日にちを開けて。
ヒナは2羽。

お父さんとお母さんに挟まれた子の方は真っ暗でした。

今季は我が家前の雑木林でもアオバズクが鳴いていました。
夜中蚊取り線香焚きながら耳を澄ます時間が楽しみでした。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
でもマイク離さずで構えるヒロシ今年は撮り損ねましたのん