慈しむ気持ちとのハザマ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低18.0度、
前夜遅くから断続的に雨が降っている東京の隅っこです。
このまま冬眠したいと、本気で思うくらいの睡魔と戦って負け気味の週末でした。


7月18日の在庫です。

箱根方面、相棒のお友達のミッションインポッシブルな現場を
見学しに行った帰り道。

おりしも台風接近中。
私どものお出かけって大体いつもこんな感じ。
雨だったけれどアマツバメの飛翔など見られて楽しかったですよ♪

この時点でアオバト方面とか富士山方面も綺麗に吹っ飛んでますがww

ooame_150928_01

お土産買おうと立ち寄ったかまぼこ屋さん♪

kamaboko_150928_01

軒先に設置された糞受け。

kamaboko_150928_02

大切にされてたおちびさんたち。

tubame_150928_01

箱根というとどうしても思い出してしまうのはこの事件。
箱根ホテルが営巣中のイワツバメの巣を除去したことについて

今でもホテルのレビューを見ていると
ツバメに関する苦情と思われるものがあるのですね。
嫌と感じる方も居るとは思います。
好きを強制することは出来ないですし。

私的にはツバメを大切にしてくれるお店は
お客様も大切にしてくれると信じていますが。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。