昨朝のベランダ寒暖計の最低25.8度、
日中輻射熱込みの最高35.4度。
蒸し暑い日が続く東京の隅っこです。
鳥トピックス:
そろそろ秋の渡りを…と思って歩いていましたが
私のフライングに終わりました(笑)
ただエナガ、メジロ、シジュウカラ、コゲラの混群が随分大きくなっていました。
30羽ぐらいのウェーブが行ったり来たり、良いものですね。
6月22日の在庫です。
いずこからかカワセミの幼鳥が池にやってきました。
池を縄張りとするカップルの子では無いので
独立していずこからかやってきたのでしょう。

とても可愛らしい女の子です。
とても可愛らしい男の子もやってきて
今日もチーチー追いかけっこしていました。
雌の気はかなり強そうです。
雄の方は連絡帳に「落ち着きがありません」と書かれるタイプ、かなあ。。。
おまけのツボミ:
今はシャワーヘッドになってしまったけれど
蓮のツボミが上がってくる季節でした。

鉢が近所のお宅の垣根と通路の間に放置されているので(大汗)
毎年勝手に愛でてる感じです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。