昨朝のベランダ寒暖計の最低26.1度。
日中輻射熱込みで37.1度。
半端に降った雨のおかげで早朝から
既に気持ちが悪い暑さだった東京の隅っこです。
アッシー(って死語?)な一日で鳥見らしい鳥見は出来ませんでしたが
オナガの鳴き声を久しぶりに聞きました。
近所のツミの巣がハシブトガラスの襲撃で壊されて以来久しぶりです。
5月18日の在庫です。
某名所にてカワセミ母ちゃんが餌捕り構え。
トキワサンザシの花は終わりかけでしたが
寒さで花や実が落ちることも無かったので
今年も冬鳥のお腹を満たしてくれることでしょう。
飛び込む位置決めをするために短いアンヨで
枝をチキチキ横移動するのが最高に可愛いと思うのは私だけ?

飛び込み準備OKなところに飛び込んでくるヤツ。

…そんな君が世界で一番好きだよ、ピヨ。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
当然母ちゃんは逃げていったとさw