昨日のベランダ寒暖計は諸事情により見逃したため
最高だけ書いておきます、輻射熱込みで39.1度。
午後になって空が真っ暗になって
夕立来るかと思いきや何故か私が住んでいる町だけ綺麗にかわされて
蒸し暑さだけが残ったのはアメフラシ隊の得意技…では無いはずヽ(`Д´)ノ
午後家族の通院介助。
5月15日、18日の在庫です。
この頃一気に逞しくなった緑と光の強さに
阻まれ悶絶する日々。
梅の林でモズの母さん警戒中。下に猫。

近所の林でコジュケイが警戒鳴き。近いと脳天に刺さります。
そうそう、3日ほど前ついにリアル庭でコジュケイが鳴きましたwww

この頃になると普段雑木林で見かけない鳥を見かけるようになります。
子育て中のムクドリやスズメ。
子育てに良さそうな虫が手に入るからなのかも(げー)
ママンに連れられてやってきていた小雀今年の1号。かわいいよう。

スズメのママンが蹴散らしたためゆっくり写真を撮れなかったメジロ。

クワの実をあの嘴では持って行けずにつついた傍から全部落としてましたwww
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
立ててた週末の鳥見お出かけの予定が頓挫して
胃酸過多で死んでた私でした。ぼよよーん。