昨朝のベランダ寒暖計の最低19.9度。
からりと素敵に晴れた東京の隅っこです。
鳥以外と鳥トピックス:
今季初のタマムシを発見しましたが狭い通路で誰かに踏まれた後でOh No !!
今度は生きてる子を写したいです。
お池のカワセミちっちゃな魚を巣穴があると思しき方向へ運び始めています。
朝の4時からシジュウカラの巣立ち雛が庭でニーニー大騒ぎなのです。
暑さに負けているのか
眠れていないために参っているのか
午後から頭痛がひどくて脂汗かきながら過していた私でした。
4月24日の在庫です。
用事があって都内に出たついでに桜の名所な公園に遠回り。
まだキンクロハジロが残っていました。

殿は寝るでござるよ。
目がすわっているように見えるけど可愛い子達。

姫は餌の催促でござるよ。
白鳥ボートに追い立てられることも無くなって
穏やかにお休みタイムでした。
1週間後ぐらいに居なくなったようですが今頃元気にしているかしら。。。。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
続きます。