調べて落ち込む | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

土曜日のベランダ寒暖計の最低15.5度。
日曜日のベランダ寒暖計の最低17.7度。
今朝のベランダ寒暖計の最低18.7度。

梅雨入り直前と思われる東京の隅っこです。
空気が蒸しっとしてきていますよ。

土曜日に家族の整形外科のお迎えに行ったのですが
朝早く出かけたにもかかわらずある診療科が終わったのが午後3時。
市内には整形外科があまり無いのです。
もうひとつの病院は対応仕切れず診察券の受付さえ断ってしまうそうで
アホかーーーーと思った日でした。

日曜日はもともと用事があったので出かけましたが
何故か結膜炎で目が腫れ上がっていた私。
なんというかしまらん週末でありました。

4月3日の在庫です。
この頃アカハラが見える場所で跳ねてた頃。
冬シーズン最後にアカハラを撮った日でした。

akahara_150607_01

いつも藪からポピポピ飛び出てビックリさせられていたのに

akahara_150607_02

出てきててもやっぱり驚きですの。

某検索Googleでアカハラと調べると
アカデミックハラスメントの方が先に出てくる落ち込みであります。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

予約制の病院でもほぼ一日仕事になるんですよねえ。。。。