昨朝のベランダ寒暖計の最低15.0度。
日中輻射熱込みで30.8度。
上半身裸で走ってる人を2名ぐらい見かけ内心ゲーと叫んでいた私です。
鳥トピックス:
ヒバリがドッグランでニョロたくさん集めて飛んでいきました。
何故かドッグランなのにツグミがまだ走ってました。
キビタキが3羽定点観察終点内の林に。
鳥の声テープで出てこないかなしている人がいたので
どういう動きになるのだろう?と見ていたら
何故かキビタキは出てこずガビチョウが反応して至近距離で
あの音量でキビタキの節で鳴いてくれました、頭キーン。
畑で自転車の鍵をなくしちゃったおばあちゃんと鍵を探していたり
帰りのバス停で杖で早く歩けないからと
バスの順番譲りまくってたおばあちゃんを介助してたり
昨日は何となくおばあちゃんの日。
暑いから皆無理しないでほしいな。
季節はずれも良いところの2月13日在庫です。
梅が咲いたら綺麗だろうなという場所に
ジョウビタキが片足でリラックスお休みモード。


通路挟んで反対側のモズが気になってか
すぐにアンヨが出てきちゃったけれど。
モズ男さんだってこの頃は最高に麗しい季節。

乗らなくて歩いていただけらしく写真がほとんど無いのですが
定点観察終点の林で埋まってたキジバト。

掘ってるうちに収集がつかなくなったかしら(笑)
今は一面の緑に覆われている場所です。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
遅れっぷりが半端無いのでペースあげようかなあ。。。。
海側にも行きたいし。。。