風の強い日は | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低8.4度、日中の最高22.6度。
昼前ぐらいまではお花見日和だった東京の隅っこです。
昼過ぎから雨が降り出しました。

ここ数日のあまりの頭痛のひどさに
一昨日の晩はがっつり服薬して休みました、ら
元気になりました、ビバ\(^_^)/
睡眠って大事だわと思った私でした。

1月23日続きです。

風が強い日が増えてきて春分前に春を予感したこの日。
サギが3種風の当たらない茂みの下にゆうるりと。

sagi_150330_01

風の強い日は風の強い日なりに。
雨の日は雨の日なりに。

鳥を見ていると人間やってる自分より
よほど道理にかなって生きてるじゃない?と思うこと多いです。

先週見たダイサギには婚姻色が出てきていたので
きれいな姿、撮りたいです。
白いサギの婚姻色って花嫁さん花婿さんみたいでとても素敵だから。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

でも嫁も婿も鳴いたらゴワアアアアアア!!www