数ヶ月前はひな祭り | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に。

花粉で死にそうな私と
風は冷たかったものの風が当たらない場所は
ぽかぽかだった東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 多分地元で一番鳥が詳しい方とイカルチドリの観察をしていました。
 コチドリとの見分け方についてかなり詳しく教えていただきました。

 コチドリがあと2週間ほどで渡ってくる時期なので
 じっくり観察してみようっと♪


なんて言ってますが
写真は1月3日の続きです。

コハクチョウ4羽の幼鳥連れなんてガッツな親子もいましたが

1羽比較的近くに居た子を眺めていました。

数ヶ月前は卵の中、信じられる?

hakutyo_150303_01

数ヶ月前はもふもふだったって。

hakutyo_150303_02

強くて美しい親鳥に連れられてようこそ。

hakutyo_150303_03

私は何のおもてなしもできないけれど
ゆっくり羽根休め出来ていたら良いな、そう思いながら
眺めていました。

数ヶ月前のひな祭り、想像できます?

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

今年はコブハクチョウのヒナヒナ見に行きたいな♪