探しモノ、見つかった? | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低9.6度、
日中の最高15.7度と寒暖計は記録していましたが
時折弱い雨、湿度がある上を渡る風は
それより冷たいと感じられた東京の隅っこです。

12月25日の在庫です。

クリスマスの朝はワクワクする、という感覚を
5歳の時に「サンタクロース=父母である」という発見のために
失った私はそのまんま大人になって
クリスマスの朝もぼっちで鳥見でしたwwww

そんなやさぐれた大人の私を
いつもどおりに迎えてくれた我が家前のジョウビタキ雄。

jyo_150225_01

まるで探しモノ見つかった?と聞かれたようで。

jyo_150225_02

相変らずジョウビタキはこちらは雄だらけです。
定点観察歩く順路も
雄雄雄雄雄雄雄、雌雌、雄という状態。

桜の咲くちょっと前ぐらいまで
もっと遊んでもらえるかしら???

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

やっとちょうど2ヶ月遅れのところまで戻りましたw