カシラダカ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低4.0度。
ですが朝から爆風。
冷たい北風に変わって明朝は冷えそうな東京の隅っこです。

鳥&その他トピックス:
 今季初めて畑でヒバリを3羽確認しました。
 毎年キジを見ていた場所が大規模に宅地になってて驚きました。

 いつも世間話をする農家のおじちゃんが
 「育っちゃったから」とレジ袋一杯に
 ほうれん草をくれました\(^_^)/わぁい♪
 シュウ酸あるので下茹でしておいて常夜鍋かな。
 クリーム系のパスタもいいかな。
 本当に本当にいつもありがとう♪


写真は12月3日の続きです。
クイナは前記事の場所に引きこもったまま
少し経ったら小鳥が動き出しました。

kasiradaka_150129_01

カシラダカが少し遠いけれど抜けた場所に。
カシラダカ、今季は多いです。
春の帰りも早い鳥なので会えるうちに
たくさん遊んでもらえたらな♪そう願っています。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

でも昨日一番のショックは駅前の本屋が
創元推理文庫を取り扱ってなかったこと。