12月3日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低7.4度。
朝方まで雨、最高気温16度の予報ってなんじゃ?の東京の隅っこです。

昨日まで足の悪い年寄り2名を連れて
大阪方面まで法事に行っておりました。

エスカレーターもエレベータも整備されては居ますが
やはり階段の部分も多く残っていて神経使いました。

アメフラシ隊の本領発揮で思いっきり雨。
食い倒れも出来ず
特に何故か迷子になることもなく
(電車の移動は迷子にならない私)
疲れ切って昨日遅くに東京に雨を連れて戻ってまいりました。

大阪方面の皆様のブログで時々登場する場所の脇を
いいな、今度はゆっくり歩きたいな。
そう思いながらの旅でした。
でも前記事桃山台の列車通過予告の「鬼のパンチュ♪」は
わざわざ電車下りてまで聞きました、アホです。

12月3日の在庫です。

この日雨上がりの晴れ。
今季初クイナの日でした。
それまで何度も見かけてはいたのになかなか撮れなくて
とても嬉しかったこと、覚えています。

kuina_150127_01

ようこそ、いらっしゃい。

と思っていたら雨上がりの晴れの日はやはり
猛禽も飛ぶわけでして

ootaka_150127_01

オオタカ若様?最近ずっとここら辺をぶいぶい飛んでます。
クイナ隠れちゃいました。

シジュウカラが警戒音を上げて隠れ
ヒヨちゃんも何かをくわえたまま固まり
そんな中茂みの中ならOK!的なシメ。

sime_150127_01

何か変なもの食べちゃったのか
しばらくおえーおえーしてました…

クイナとの逢瀬数秒でしたがこの後面白い場所を発見したので
続き記事に乗っけます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。