昨朝のベランダ寒暖計の最低-0.2度。
ついに2階でも氷点下となりました東京の隅っこです。
ごみ捨てに行ってまっすぐ霜柱を破壊していたアフォは私です。
だってサクサク楽しいんですもの♪
鳥トピックス:
カシラダカとアオジが茂みに大量に。
警戒そっちのけで下の草の種を食べまくっていました。
12月3日に初確認していたルリビタキ。
やっと姿をカメラに収めることに成功しました。
綺麗な男の子でした。
リアル庭でスズメが騒ぐので見ると
可愛い三毛猫が1匹庭で虫を捕って遊んでいました。
猫も大好きだけどかなりフクザツ…。
写真は10月16日の在庫です。
やっと旧暦の日付辺りに戻ってきました(笑)
草刈が終わった河原にハクセキレイが爆走していました。

顔に黄色味が残ってるってことはお子ちゃま。

でも走りっぷりはハクセキレイ。
強心臓も良いけれど走ってるウンm先にこんな方。

どうかどうかご安全に。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
やっぱり今年もパン屋さんの駐車場でハクセキレイが2羽。
スズメに混じってお客様からパンもらって食べてます…違和感がっっっ