台風18号の後 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低2.0度。
これ、2階東南日陰で計測しているためちょっと高めにでます。
車もロードミラーも全部凍ってた東京の隅っこです。

鳥というより自分トピックス:
 雑事で出遅れたせいで鳥少なめ、というか
 見つけられませんでしたねえ(汗)

 朝は10分遅いだけで変わってしまうのでもうちょっとはよ出たかった…


10月6日の在庫です。
台風18号が午前中に過ぎていったこの日。
気になっていたキジバトの巣の様子を見に出かけたのでした。

台風一過の空に飛んでいた10月の楽しみ♪
航空祭の練習なのかいろんな飛行機が飛んでいて楽しい季節。

hikouki_141210_01

吹き戻しの風があるためか鳥が少なめ。
エナガがちらりと見えたのみ。

enaga_141210_01

そのエナガが警戒鳴きをして去ったのは
餌やりのおじさんが出て来れなかったのか
待ちきれなくて飛び出てきたこの猫のためでした。

neko_141210_01

猫にあげられるものを持っていないし
持って歩こうとも思わないけれど
鳴いてくっついて離れなかったこの猫をずっと撫でていたのでした。
またね、って声をかけたら見送ってくれた時の写真。

キジバトの巣ですが
大雨で増水して川の脇まで水一杯でそこまでたどり着けませんでしたーーー
あはっ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。