遠くに好きな鳥 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低9.1度。
今季初めて10度を割った東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 シメ今季初確認、昨年11月5日、-7日。
 アカゲラ今季初確認、昨年記録なし。
 シロハラ今季初確認、昨年11月13日、-15日。

 以上何処かに書いておかないと絶対に忘れるシリーズ(汗)

 7DMk2引取り影響かフィールドにカメラマン少なめwwww
 今週末は雨の予報の東京の隅っこですが
 来週辺りからレポートばんばんあがってきそうですね、楽しみにしています。

 変態さんは出なかったけど
 今度はもっと近所で犯人が捕まってない切りつけ事件がありました。
 気をつけなくっちゃ。


7月30日の在庫から。
あまりのヒキコモリっぷり(理由はありましたが)に嫌気がさして
少しだけ遠出してみました。

出先が曇るのはまあ、宿命みたいなものですが(汗)
遠くに大好きな鳥が飛んでくれたからテンションは上がりました。

koaji_141031_01

コアジサシ。

koaji_141031_02

食物を探しているのかずっと下を向いて飛んでいるのが
…悪い子はいねえがぁ~なナマハゲちっくо(ж>▽<)y ☆

たくみみ様の昨年BOBPでヒナヒナ見せていただいてから
見たいなあと思っているのです。
コアジサシのヒナヒナ(しつこいですね、私の脳味噌)

来シーズンは会えると良いなあ~と思ってます。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。