軸は大切 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低20.7度。
リセットした筈ですが前日と同じ。

台風崩れの前線の雨から一転、カラリと晴れた東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 2箇所でカワセミが縄張り争いバトル中。


7月2日の在庫です。

梅の木の下キジ父ちゃん。

kiji_140927_01

見られちゃいまいな、とキョロキョロ。

kiji_140927_02

おもむろに。

kiji_140927_03

ぶりぶりぶりぶりと。

kiji_140927_04

背骨を軸に回転中。

お粉が散ってたような気がしましたが気にしないこととして
鳥の身震いって軸がずれないんだなあ。と感心しきり。

鳥って思っているよりずっとバランス感覚に優れた生き物なんでしょうね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。