多分ツミなお方 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低17.2度。
半袖だと寒かった東京の隅っこです。

鳥トピックス:
 近所の林にキビタキ雌発見。
  →林真っ暗で見えただけー。

 次の林にヤマガラ発見。
  →葉っぱの影で究極チラリズム。

 林の中のヤマザクラにツツドリ発見。
  →バッタを咥えたヒヨドリママに突撃されて消えました。
   見ていた方が「気の立った女ほど怖いものはないねっ」
   と余計な突込みを。
 
 川にキセキレイが帰ってきています。
  →コンデジで証拠写真スーパー。

 色々負け続けている私です。


現像しちゃった関係でつい最近の在庫です。

会えると嬉しいけれど
小鳥を探している時にはものすごく困る(多分)ツミなお方。

tumi_140919_01

お休み中ですね。

少し離れた桜の木の中
シジュウカラが悲鳴を上げるように警戒音発していました。
お休み中ですが
バレバレですよwww

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。