昨朝のベランダ寒暖計の最低22.1度。
今朝のベランダ寒暖計の最低20.7度。
はっきりしない晴れの東京の隅っこです。
3連休リハビリを兼ねて相棒連れて畑の方へ行ってきました。
鳥トピックス:
モズの高鳴き今季初めて聞きました。
鳴き始めはもっと早かったと思われるので
今季は高鳴きの記録は欠測としておきます。
数年前ツミが営巣していた林が隣接の畑の住宅造成に伴い削られてしまいました。
雑木林を守ろうと残そうと言うだけでは
相続税には敵わないのか?と色々考えさせられます。
前記事からの続きです。
30mほど離れた茂みの中から視線が降って来ました。

あなた、だあれ?と。
オチビといっても随分でかっ。
羽根の生え替わりが痒くて仕方ないのか
次の瞬間崩れました。

原型…どこ?
2羽の子が巣立ちました。
白モフは3羽いたと記憶していたのでもう一羽は解りません。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
オチビでも良いアンヨです。