昨朝のベランダ寒暖計の最低は前記事に書いた通りです。
台風の影響なのかはっきりしない天気が続く東京の隅っこです。
PCを立ち上げ年に1回の視野検査の予約キャンセルを入れ
前記事を書いて病院へ。
箇条書きにしておいた症状を先生に告げて
喉を見てもらい、聴診。
採尿、CT、レントゲン。
熱が高いので「ここ1週間ぐらいで例の地域に行かれました?」と
「蚊に刺されました?」と…
やっぱり聞かれたよ!!
蚊には猛烈に刺されてましたが
症状が違うので多分違うでしょう、と。
まあ。どこに居たっておかしくないですけどね。
今年は扁桃腺が腫れてないのに高熱をポーンと出す風邪の方多いらしいので
皆様もお気をつけて~
6月19日のコンデジ在庫です。
出先の帰りに駅周辺をうろうろ。
この時は最寄駅にはツバメの巣ができていなかったけれど。
隣のパチンコ屋さんの証明には。

抱卵中。
お隣の照明にも。

巣作り中。
巣を作ってるのが認知されてなくて落とされないと良いな、と
ハラハラしつつ回り込んでみたら

おお!親切。
糞受けまでばっちり。

セコムでばっちり。

乗り換え駅の壁に。

ここはその後糞受けが設置されて無事に全部巣立ちました。
ほんの少しの間の優しい気持ちは嬉しくなるのです。
ツバメの天敵が人間になってしまわないように毎年祈るようなキモチです。
おまけの帰り道:
雑木林の脇の通路ににょきにょき。
小学生が掛け声も元気に蹴飛ばしてたけど(涙)

さらにおまけの物欲:
サメの寝袋
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
薬飲んだのでこれから寝まっす。
鳥を見に行けないと途端に体調不良が出てくるので
治ったらがっつりいきます!!!!!