まけないで | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低は24.7度でしたが
最低気温はこの記事を書いている現在かも。
午前中から時々霧雨、夕方になってから雷雨の東京の隅っこです。

やっとこさバタバタモード終了しました。

鳥トピックス:
 神社の境内にワカケホンセイインコのねぐらがあるちっく。


写真はやっと5月に入ります。
5月2日の在庫から。
そろそろカワセミの1番子の卵が孵るかな?という時期に
カワセミカップル、求愛給餌を。

ということは多分卵が孵った直後に巣に蛇が入ったなど
何らかのハプニングに見舞われてしまったということで。

kawa_140719_01

(僕のお嫁さんになってくださいっ)
解りにくいですが
下左が雄、上が雌。

カップル成立させるところから始めるとは知らなかったので
カワセミって大変…と思いつつ
今度はうまく行きますように。と応援モードでその場を去りました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

パニックモードで飛び回る親鳥たちが一番切なかった…