キジ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低は23.4度のはずですが
如何せん気温がほとんど上がらないのではっきりこれ!とは言えません。

夜から雨の予報でしたが
昼前から降り始め夕方雷雨となった東京の隅っこです。

台風どういう風に進むかがかなり謎ですが
皆様どうかどうか、ご安全に。

鳥トピックス:
 抱卵していた畑のコチドリ、2回目のヒナが孵りました。
 この嵐の中大丈夫かしら。
 もう1巣はまだ抱卵中。
 浸水することは無さそうな場所ですが気がかりです。


4月27日在庫です。
湿原方面へ朝からGO。
山を登っていく途中にも湿原脇にもキジ一杯。

kiji_140710_01

(どーん!)

kiji_140710_02

でも挙動は地元に居る個体とそんなに変わりませんでした。
まあ、いきなり踊りだされても困りますがwww

そして私はキジを眺めていて危うくアオジを踏み掛けました。
足元ころころ…山でもゆるい個体がいるのは知らなんだ。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

今季は地元でキジのディスプレイを初めて見ました。
綺麗でしたよ~