まっくろくろすけ、続き | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低22.6度。
湿った西風が吹いていた東京の隅っこです。

鳥以外トピックス:
 川沿いの狭い一本道で向こう側から
 オナカぽよんぽよんさせながら走ってくる
 上半身裸のジョギングおじさんを発見した場合
 やっぱり悲鳴上げて逃げた方がええのやろか…

 いや、蒸し暑いのは解るけどさ
 どうすれば良いのでしょう、私。。。。


前記事からの続きです。

横から見るとこんなです。バンのヒナ。

ban_140704_01

親鳥が近づいてきてにわかに動きが出て来ました。

ban_140704_02

ここで激しく違和感が。

ban_140704_03

(まんまーーー)

羽根が…バルタン星人∑(゚Д゚)
バンが飛んでいるのはあまり見たことが無いけれど
生まれてウン日目ってまだこれだけなんですね。
驚きました。

ban_140704_04

全部で6羽居たそうです。
雛が孵ったと聞いてから巣を離れるであろう
数日後に行ってみた池の…まっくろくろすけでした。

もう大きくなった頃だろうなあ…
おっきくなっていますように。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。