3月26日、電線ツバメ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝のベランダ寒暖計の最低、欠測。
最近だらしなくて困ります。

終日雨模様の東京の隅っこでした。
義母様の長靴を買いに行ったりで鳥見っぽい鳥見なし。
ただ裏の川を夕方見に行った際増水っぷりに驚きました。

もふもふたち、コチドリちびたち、無事だと良いのですが。

写真3月26日在庫から。
3月19日の春一番後に初確認したツバメですが
川沿いから少し入ったお宅の玄関の照明に営巣している個体だったようで
おうちの前の電線に。

tubame_140609_01

(おかえんなさい)

ご近所なので今度お願いして写真を撮らせてもらおうかなあ…
集合住宅みたいになっていてとても面白いので。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

駅ツバメもひっそりやってます…ぷっ