近くて遠い | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨朝ベランダ寒暖計の最低12.1度。
暖かい朝、生ぬるい昼、これから雨になりそうな東京の隅っこです。

スーパーに買い物に出たら
消費税前の買い物なのか
春休みのお母様方なのか…とにかく
人が一杯いてかなりビビリました。
しかもレジに並んだら背後に酔っ払った方が。
後ろの後ろのおばちゃんに絡みまくってて超絶怖かったです。

鳥トピックス:
 ツバメが少し増えてきました。
 早いカップルは既に古巣の修理を始めているようです。
 観察種27。


写真は2月1日の在庫から。

この日タシギが超近くに。

tasigi_140327_01

(超近いのに!)

tasigi_140327_02

(嘴が抜けなーーーーーい!!)
悔しい出会いとなりました。

そろそろ移動を始める時期なので
また会えるかどうかは…タシギ次第です。

おまけの昨日のカタクリ:

katakuri_140327_01

咲いた♪咲いた♪
咲き始めました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。