一月ほど前は | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

一昨日のベランダ最低気温は-2.0度。
キリリと冷えるようになった東京の隅っこです。

頭痛が引かずにイマイチな体調のままですが
それでも昨日は鳥を見に行ってました。
(動いている方が体調が良いので)

鳥トピックス:
 シロハラが撮れません…ツグミに飛ばされっぱなしです。
 相変わらず我が家前の雑木林のシロハラ親分は…最弱です。


写真は12月5日の在庫から。
一月前はたわわだった実も
今はツグミ、ヒヨドリ、アカハラに食べつくされました。
そんな中実に関係は無いのですが

kawa_140113_01

(止まり木いい感じ!)

ここのカワセミは良い感じ。
でもたわわの赤に負け気味。
しかもヒヨドリに追われて看板衝突とか気の毒な事件も発生。
(脳しんとうを起したようでその後飛んでいったそうですが)

今は懐かしい感じです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。