恩知らずのキングのこと | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日明け方まで雨。
その後ずーっと曇りだった東京の隅っこです。
久しぶりに30度を割っていたのが…寒いと感じられました。

鳥トピックス:
 池の脇の茂みに小鳥でも居ないかと探していたら
 警戒モードMAXのオナガ御一行様と遭遇
  →1羽の鳥を必死で邪魔にしている様子。
  →その1羽が鳴いて正体判明、ツミでした。
  →ツミ雄の美しい成鳥がオナガ狩ろうと追っかけまわし。
   繁殖期にはガードマンなのに恩知らずのキングです(涙)

  →ツミ鳴き声で発見されてハシブトガラスの集団突入。
   オナガもとばっちりで茂みから追い出され。
  →オナガが逃げ込んだ先にエナガ&シジュウカラ&コゲラの混群が。
   一斉に警戒音を発しました。

 トピックスは騒がしいですが写真は撮れておりません(涙)

 モズの高鳴き3個体目発見。


写真は在庫から。前記事からの続きです。
橋からお濠を覗き込んでいたら
コブハクチョウと一緒に寄ってきた可愛いヤツ。
オシドリでした。

にゃあさんの鳥見ル日記-osi_130907_02

(何かクダサーイ!)
コイも寄ってきてました。

にゃあさんの鳥見ル日記-osi_130907_01

(食べ物くれない人は知りませーーン)
流石に野生と見えて踵を返すのも早かったですwwww

おまけのピグワールド:

にゃあさんの鳥見ル日記

アクマ一号のところで
ゲット出来なかった悲しみを勝手に表現。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。