昼前から断続的に猛烈な雨が降る東京の隅っこです。
酷い被害が出ている場所もあるようですね、
皆様どうかご安全に。
鳥トピックスを後ほど追記で乗っけます。
現在立て込んでおりますので。
鳥トピックス:
もう9月だというのにホオジロの巣立ちヒナを2羽発見しました。
トケン、ノビタキ、コガモ等期待したのですがそちらはハズレw
MF若干圏外となりますがいまだ雌雄で
餌渡しをしているツミのカップルが居るそうです。
ハシブトガラスの度重なる巣の襲撃で繁殖が大幅に遅れたのでしょうけれど
餌&幼鳥の狩りの練習台となるセミの季節が終りに向かうこれから
今後が非常に気になります。
市内の反対側で観察している方と話しました。
ヒバリの卵を盗みに人の畑に入って捕まった70台が2人居るそうです。
写真は37度上がった日の在庫から。
川の対岸オナガの巣立ちヒナたちが。

(皆でお水!)

(乗りすぎて大暴れw)
4羽乗っかる石じゃないですねえ。

(一緒が大好き!)
オナガの兄弟は仲良しだと感じます。
巣立って間もない頃はまだ
写真を撮らせてもらえましたが
最近はゲー!と鳴いてつれないのがなんとも寂しい私です(涙)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
オマケのピグライフ:

一味しゃんw可愛いわ。
自分で言うてるのがなんだけどww