せめて涼しげに | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日猛暑2日目の東京の隅っこでした。

近所で捜索願が出ていたオカメインコ、
無事に見つかったとツイッターで知りました。
なんと自宅から40km先で見つかったのだそうです。
オカメインコ侮れませんね。

オカメインコと暮らしている方も結構
このブログの読者さんにいらっしゃるので
気をつけてあげてくださいね。

相変わらずアメーバさんの画像Upは動作が怪しいですね。
在庫からせめて涼しげなものをと探してみました。

コアジサシ。

にゃあさんの鳥見ル日記-koaji_130809_01

(この時ばかりは三脚が欲しいと思ったよー)
飛ぶのが早い鳥は基本MFですし(汗)
傾く悪い癖が出ちゃってます。

平行が取れなくてボツレベルですが
写ってから嬉しかった(オイ)のを今でも覚えています。

干潟辺りには集結しているのかしら。
いつかヒナヒナも見てみたい鳥です。

おまけ:

雑木林の縁のヒガンバナ、咲き始めています。

にゃあさんの鳥見ル日記

相変わらずここだけフライング気味。
最速は7月15日に咲いちゃってた場所です。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。