キョロンキョロンとカランカラン | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

先週の猛暑に比べたら格段に過ごしやすかった
東京の隅っこです。

一箇所気になる場所へ行ってみました。
がっ。

鳥が出たと大騒ぎを始め
三脚を引きずり歩き
金属製の手すりを叩く
何をしに来ているのだか解らないカメラマンの群れにめげ
しまいに座っていた背後に声もかけずに立てた三脚に小突かれて
精神的にがっくりきてしまったので
二箇所目は回らずに帰宅しました。
せめてオオヨシキリぐらいは覚えてからフィールド出ようよー

気を取り直して高原シリーズ最終回。

登山道の入口のビジターセンターで
帰り際相棒とお茶していたら目の前にアカハラが。

にゃあさんの鳥見ル日記-akahara_130717_01

(キョロンキョロン♪)

双眼鏡で眺めつつ時折鳴く声に耳を澄ましていたのですが

登山してきたオバサマ方の団体がやってきて
何故かビジターセンターのテラス部分で盛大に
カランカランと熊よけの鈴を鳴らし続けておりまして。

私クマではありませんが死んだフリしたい気持ちで一杯で
この写真を撮ったことを覚えています。

$にゃあさんの鳥見ル日記-2013061615350000.jpg

また高原行きたいです。
わっさわさ居たノビタキを撮り損ねましたし。
夏の高原の花も楽しみたいですし。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。