愛鳥週間、最終日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

朝から晩まで頭痛の水曜日でした。

夕方チラッと川を見に行くのが限界でした。

それでもあります、鳥トピックス:
 夜中になってから我が家前でホトトギスが鳴きました。
 テッペンカケタカ?
 春の渡りも終盤って感じです。


今日で今年の愛鳥週間が終わります。
毎日が愛鳥ディで
毎週が愛鳥週間な方も多いと思われますがw

今年の愛鳥週間前私には悲しい出来事がありました。

フィールドで倒れて帰らぬ人になった方が居ます。
巣立ち間近だったこの子達を気にかけていましたから

にゃあさんの鳥見ル日記-enaga_130516_01

(無事に巣立ったから見守っていてね)

お空に報告したいと思います。

にゃあさんの鳥見ル日記-enaga_130516_03

にゃあさんの鳥見ル日記-enaga_130516_02

(ちびエナガたち)

観察していたエナガの巣は9つ。
そのうち無事に巣立ったのは3つ。
今年は暴風で巣が落ちたのを良く見かけました。

ようこそ、新しい世界へ。
してあげられることは少ないけれど
先に世にあった者として歓迎します。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。