谷津干潟に行った日5(メダイ大好き) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

雨戸を開けたら霧雨が降っていた東京の隅っこです。

朝から実家のハハに電話。
やっとお花の季節になったよ♪と
…やっぱり歯を磨いてはりました。
どの時間に電話しても歯みがきしているのが謎なMyおかんです。

記事、谷津に戻ります。
潮が満ちてきて鳥が集まり始めました。

にゃあさんの鳥見ル日記-medai_130513_01

(左からキョウジョシギ、オオソリハシシギ?ソリハシシギ、メダイチドリ)

風の竜馬様、ご指摘ありがとうございます~

ちっこくても逆光でも会えたら幸せ。
写真を撮るならそれなりの装備を持っていきますが今回は無し。

センターで一緒にスコープで見ていたご婦人が
オオハシシギの繁殖羽が綺麗よ、と言っていたので
探しに行きました。
続きます。

ご来訪ありがとうございます。

お魚のメダイ大好物なんですぅ。
季節は過ぎたから食べないけれどムニエルにしたり。
もう最高о(ж>▽<)y ☆