相変わらず強い北風が吹き続けていました、
それでも気温は上がっていたような気がします。
本日埼玉の最高気温の予報は28度。
28度ですよ、28度。
私の活動可能温度を超えそうな東京の隅っこです。
(気温の予報はさいたま市が一番近いのです)
何を着て良いのか既に解らなくなっている風邪っぴきの私です。
前記事から続きます。
一昨年からずっと来ることが叶わなかった、
谷津の名物(?)といえばセイタカシギ。
潮ラーメン食べに入った(←本気w)センター内から
ガラス越しにじっくり観察できます。

(相変わらずアンヨ長いねえ)

(良く1本で立っていられるねえ)
本体が軽いのかしら。

(わっさわさー)
この日数えただけで20羽近くのセイタカシギを見ました。
今年は無事にヒナを孵せるかしら。
前シーズンはカメに卵を食べられたそうですね、
拾ったカメを飼ってる私、申し訳ない気持ちです。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。