良い風の前の日 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

ガスの法定点検@3年ごとで人が来ることを
昨晩まで綺麗に忘れていて
相棒が出勤した後にひーひー言いながら台所の掃除をしていた私と

雨はそんなでもないけれど
強い南風が吹いている東京の隅っこです。

4月1日の在庫より。
普段は日付を書きませんがあえて今回は。

この日池の脇の広場にツグミが大集合していた日。

まるで次の風を待っているような感じ。
実際次の日からツグミの数がぐぐっと減りました。

にゃあさんの鳥見ル日記-tugumi_130424_01

(今年は来るのも早かったけれど旅立ちも早いの)
上空を飛んでいったヘリコプターに驚いてか顔を上げ。

にゃあさんの鳥見ル日記-tugumi_130424_02

(また来年ここにおいで、待っているから)

今日は我が家前からツグミの声が聞こえません。
例年GW前の南風が吹く日。
はたとあのキャッキャッキャが聞こえないことに気づくのです。
数日前雑木林の間の広場に集合していたので
旅立っていったのかもしれません。
道中安全にね、そう願っています。

ご来訪ありがとうございます。

掃除は普段からやっておけば慌てないのにね、キャキャっ