昼の予約更新もそっちのけで
朝から洗濯と掃除とその他家事をひーひー頑張って
移動時間の方が滞在時間よりも長かったですが
谷津干潟に行って参りました。
楽しかったーーーー
そして期間限定「潮ら~めん」。

(美味しかったーーーーー)
自分で作らない御飯ってサイコーですw
あっさりでアサリのお出汁が美味しくって
貝の割れた殻と吐ききれなかった砂が残念で
でも量的に足りなくてお代わりしたかった…

(長ぐつくん)
野鳥の会のインターネットショップでも販売中!!
写真は整理してからUpします(汗)
今日午後見た鳥:
カイツブリ、カワウ、ヒドリガモ、アメリカヒドリ、コガモ、
ダイサギ、アオサギ、コサギ、ハシビロガモ、オナガガモ、
オオバン、コチドリ、ダイゼン、セイタカシギ、ハマシギ、
キョウジョシギ、オバシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ハジロコチドリ、
メダイチドリ、ソリハシシギ
行って良かったです。
また行きたいです。干潟。
そして人生の大事メモ:日焼け止め対策をもっとガッツリと。
手の甲が…手の甲が…あっふん。
ご来訪ありがとうございます。