穴 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

もやっと晴れてる東京の隅っこです。
気温が上がると空模様は不安定になるので
ちょっとヒヤヒヤしながら眺めています。

それでも時間が出来たら鳥見に行きたくなります。
春の渡りの季節は
人間やってても気持ちがざわざわしますね。

さて写真は在庫から。
いつも通り抜ける雑木林の朽ち木にコゲラ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kogera_130415_01

(穴掘りっ)

にゃあさんの鳥見ル日記-kogera_130415_02

(かーーーーーー!!)

営巣写真やんかと言われそうですが
この穴…その後使用されている形跡がまったくありません。
人間が通る道から1m無い場所に
掘ってみた、というのでしょうか。

少し離れた台風で折れた木の真ん中よりちょっと上に
現在営巣中っぽいコゲラです。

ご来訪ありがとうございます。
相棒と「最終段階の朽木はどうやって排出するのか?」と
その後しばらく議論していました。
ずっと見ているわけにも行きませんしねえ。