花と鳥、その1(閉じてくれない) | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

うすぐもりの東京の隅っこです。
今月に入ってからまだ1度しかその日のうちに帰ってこれない
相棒の激務につきあってると…ヨロヨロです。

写真は在庫から。
この時期花がらみの色々が撮りたくなります。
定点観測だと特に珍しい鳥というのは現れないので(笑)

春の嵐続きで鳥が少なめだった日。
帰り道の河原でコサギ発見。

にゃあさんの鳥見ル日記-kosagi_130410_01

(前方菜の花!)
しかし何故か開いてる嘴を閉じてくれません。

そのうち閉じるだろう、と少し眺めていましたが

にゃあさんの鳥見ル日記-kosagi_130410_02

(スーパーサイヤ人かっっ)
開いたまんまです。

菜の花ぼちぼち、河原に咲き始めました。
花が終わって種になる頃、
クワの実がなる頃、
小雀がやってくる、そう思いながら帰宅した日でした。

ご来訪ありがとうございます。

これを撮ってから帰宅して「春と修羅」を読んでしまいました。
何となく心の接点がそこにつながった感じです。