井の頭自然文化園、熱帯鳥温室3 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

花冷え花曇り、明け方には雨だった東京の隅っこです。
年度末ということで
部屋の大掃除をしていた私でした。

熱帯鳥温室、続きです。
この鳥がどんな場所に居るのか
実はものすごく楽しみにしていた私でした。
ショウジョウトキ。

にゃあさんの鳥見ル日記-syojyo_130401_01

(足元にちょんぼり)

ちょっと意外でした。
赤いし、室内は補正が良く解らないしと
ボツ写真が一番多かったのが実はこの鳥。

にゃあさんの鳥見ル日記-syojyo_130401_02

(ばいーーーーん!!)
そしてオチリにはばっちりピントが来るマジックwww

オチリ同盟バンザーーーーーーーーイ!!

後何回か続きます。
写真の整理が大変!
あほの子状態でシャッター切ってましたからw

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。

上野でも見たことあるんですが
生態展示についてはあそこは消化不良になります。。。
あ、でもエリマキシギの夏羽観に行かなくっちゃ!!www