梅ピヨ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ寒暖計の最低気温は3.2度。
朝5時台からコジュケイが爆鳴きするようになってきた東京の隅っこです。

昨夕梅の花でもと思ってカメラを持って外に出たのですが
土日の煙霧と暴風で梅の花大分散ってました。

それでも日が当たらないところの
遅咲きの梅にはこの方が。

にゃあさんの鳥見ル日記-hiyo_130312_01

(世界の梅は全部ピヨのもの!)
でも梅の花よりも今は柳の新芽の方が大人気で
柳1本にヒヨ10羽くらい鈴なりになってますw

おまけ:
先日見つけたシロバナタンポポの場所に行ってみたら
誰かがつんじゃったらしくて
シロバナタンポポは葉っぱだけになっていて
代わりに隣に普通のタンポポ。

にゃあさんの鳥見ル日記-tanpopo_130312_01

(しまった花の裏めくって見るの忘れてターーーーー!!)

ご来訪ありがとうございます。
チョウも飛び出して気持ちがあちらこちらに向いてしまいます。。。w