その目力 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

大雪の予報は外れてほっとしましたが
あの電車の間引かれっぷりに困った方は多かったのでは?
夕方には雨になっていた東京の隅っこです。

鳥見らしい鳥見はしていませんが
買出しには出かけてその時に見えた鳥:
 スズメ、キジバト、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ、
 ウグイス、ムクドリ、オナガ、アオジ、ツグミ、
 ジョウビタキ、シメ、カルガモ、カワセミ、ハシブトガラス、
 謎猛禽、コサギ、セグロセキレイ、ハクセキレイ

トピックス:
 シメだらけ!!


写真は在庫から。
カモが今年はMFにも少ないので出先の池に出かけた時のもの。
キンクロハジロがこの池には居ました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kinkuro_130207_01

(ちょんまげだもの)
てっぺんが寝癖なところがキュートです。

にゃあさんの鳥見ル日記-kinkuro_130207_02

(おにゃのこ)
寝癖がトレンドなんでしょうか…他の個体の頭も観察していたら
1羽のおにゃのこと目が合いました。

にゃあさんの鳥見ル日記-kinkuro_130207_03

(何かクダサーーーーーイ)
カーリングのストーンが突っ込んでくるよな勢いがありました(笑)

くれないと解った途端さっさと池の真ん中方面へ移動して行っちゃいました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。