あっという間 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温が0度ちょうど。
思ったより冷え込まなかった東京の隅っこです、が
朝日が昇ってくるのはやはり遅いので
危うく寝坊しかけた私です。

そして朝鳥見に出かけ
竹やぶの上の枝が混んだ場所にキクイタダキを発見、しましたが
双眼鏡でコレを追うと吐きそうになることを学習して負けました。

写真は在庫より。
今年生まれの何処かからやってきたカワセミ若様。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawa_121227_01

(おっきくなりました!)
黒っぽかったのにあっという間に美しく育ちました。

某ダーウィンで街中のカワセミを特集していましたが
MFのカワセミ、縄張りが段々狭くなってきています。
生息環境が少ないのが原因では無いかと危惧しています。

ずっと近所に居て欲しいと願っています。

おまけ:
某ピグ庭でタマしゃんと深刻な会話(というかカオスw)

にゃあさんの鳥見ル日記

ご来訪ありがとうございます