午後になってから猛烈な風が吹き出した東京の隅っこです。
明朝は冷え込みそうです。
昨日の鳥見トピックス:
カワウが3羽。カワウが追った魚を食べようとコサギが10羽、ダイサギ1羽。
数日見なかったマヒワが戻ってきていたり。
今年はあちらこちらで多いらしいマヒワ。
撮り飽きた、なんていっていたら
ある日突然群れが何処かに移動してしまいました。
まだコスモスの種もマツヨイグサの種も残っているっぽかったのに。
そして昨日はまたMFに戻ってきていました。
ただし大きな群れは散開したようで10羽程度の群れが2つ、3つ。
そのうちの一羽。

(食べるのだ♪食べるのだ♪)
ちっこいので警戒心が強いものだと
勝手に思い込んでいたのですが
意外や意外。食べだすと全然動じません。

(マヒワ団子)
こぼれ種を地面に降りて食べているのも最近は見かけます。
スズメが降りていれば大丈夫、と思っている節があります(笑)
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。