く、くたびれた | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

おはようございます(^-^)

今朝のベランダ最低気温は1.0度。
道路が綺麗に凍っていた東京の隅っこです。
目覚ましぶっちぎりで寝坊しかけ
慌ててお弁当詰めて朝御飯用意して、と慌しい朝でした。

しかしくたびれました。
相棒が土曜日から調子が悪いと言い出して
日曜に休日診療にかかったのですが
出された抗生物質が合わずに症状悪化。
次の日新幹線で出張、さらに悪化。
かかりつけのお医者様の内科は風邪のシーズンで予約が一杯。
夜間診療もやっていないので
夕方「どうにもあかん」とメールがあったので
夜間診療やってる病院を探して問い合わせたらこの対応がまことに不誠実。

喉が痛くてふらふらしていると伝えたら
「重症患者はうちでは診られないんですけどぉ~」と内科の担当医。

おまえ、ふざけんなむかっ

と喉元まで出かけましたよ。

相棒一晩咳き込みながら過ごして
次の日かかりつけの病院で気管支炎診断されましたとも。
私うつされるかとヒヤヒヤしましたが
アホの子なので風邪は引きませんの。
心労で喘息出かけましたが。

半分以上愚痴になりましたがかなりすっきり。
朝からごめんなさい。

と言うわけで今朝は携帯のお蔵だし。

にゃあさんの鳥見ル日記-buta_121129_01

サイボクハーーーーーム。
鳥見の帰りに日高にあるサイボクハムに寄るのは
私のひそかな楽しみですw

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
皆様も風邪には気をつけて。