見事な曇天の東京の隅っこです。
昨晩自宅内機器の不具合で記事をUpしないで眠ってしまいました。
相棒が週中の忙し過ぎで頭痛でダウンしてしまい
流石に冬物出しておかないとまずいかな?という状況なので
今日は鳥見無しで掃除でもしてようかな、と言ったところ。
年末の大掃除は大変なのでそろそろスタートしとかないとまずいのです。
換気扇の掃除やワックスがけとかは気温が高い方が楽ですしね。
と言うわけで在庫より。
柿の実色づいてきているので
柿と鳥でもと、行った場所で。

(やっぱりメジロのオチリは良いのう…)
行った場所の柿はまだ食べ頃ではなかったらしく
柿メジロは持ち越しとなりましたが
そこに飛んできた黄色のやつ@枝かぶり。

まだキビタキが居ました。
例年だと10月上旬で旅立っていくのに
今年は夏鳥の姿もまだちらほら見かけます。
温暖化のせいなのか、風のせいなのか、理由は不明です。
でも今年は秋の渡りで
キビタキ雄には会えていなかったので
とても嬉しい出会いではありました。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。