まだ居ます | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

9月までの猛暑に比べたら過ごしやすいですが
それでも動くと汗ばむ陽気の東京の隅っこです。


トピックスのみ:
 タシギっぽいのを確認しました。やはりジシギは苦手です。


冬鳥のたよりも聞こえてきていると言うのに
我が家前の雑木林にはいまだキビタキが居ます。

鳥見ル日記@にゃあさん-kibi_121016_01

(キビタキのこと、食べない?)

鳥見ル日記@にゃあさん-kibi_121016_02

以前新聞の記事になっていたように
冬鳥の滞在期間が短くなっているとしたら
夏鳥の滞在期間は長くなるのかしら?

おまけ:
桜の根元に生えちゃった彼岸花。

鳥見ル日記@にゃあさん-higan_121016_01

誰かのいたずらかと思って少し引っ張ってみました(マテ)
根っこが見えているので生えてました。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
キビタキと書きましたが自信は無いのでキットキビタキw