鈴カステラがもやっと。 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昨日猛暑が帰ってきた東京の隅っこです。
気合で洗濯して干して
布団を干して危うく取り込み忘れて布団で煮えるところでした。

鳥見ル日記@にゃあさん

タマ様と秋刀魚と名刺と鳥バナに興じていたのでw
久しぶりで楽しかったです♪ありがとう!!

朝の雑木林の西側はほぼ真っ暗なのに
そこでコジュケイを発見。

鳥見ル日記@にゃあさん-kojyu_120906_01

(もやっと右側にちっこい鈴カステラが見えるかな~)
二番子が先日孵りました。
右側の大きな個体の手前にも1羽。
その奥にも1羽。

ヒナっこが撮りやすいなんてこの方々には当てはまらず
走るのは親鳥より早いし跳ぶし
親鳥の指令一発で足元の葉っぱつかんでひっくり返って隠れるし
置きピンでもしない限り無理かもと思えます。

親鳥2羽、一番子3羽、二番子3羽の8羽の群れが
茂みの中に消えてゆきました。
この方々を探して私腕が変形するくらいやぶ蚊に刺されました。
アレルギー体質なのに(涙)やめられません。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。
今日はバリウムの飲み会なのねん、いぇい♪