夏の子と秋の気配 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

PCの前に座る気持ちがわいてこなくて
ブログをサボりました。

駐車場の軒にアシナガバチの巣が出来上がっていたのを
撤去して殺生を悲しんだり
地元のお祭りがあったり
オナカが夏ばてしていたり
鳥見は特にしていない、そんな週末でした。

我が家前には1週前くらいから
ヒヨドリのヒナが3羽やってきています。

鳥見ル日記@にゃあさん-hiyo_120820_01

(ピヨ!)

鳥見ル日記@にゃあさん-hiyo_120820_02

親鳥はセミを追いかけてます。
羽根をパタパタしても引っかかっちゃってます。

鳥、見に、行きたいなあ。
なあああんんにも考えないで鳥見てタイです。

おまけ:

近所の遊歩道にオミナエシ咲いてました。
秋の七草でしたっけ。

鳥見ル日記@にゃあさん-omina_120820_01

萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花 姫部志(これがオミナエシらしい) また藤袴 朝貌の花
秋の七草は食べないんですよね。
愛でるのみ。

萩の花も咲いてますし、葛の花ももうちょっとで咲きそうです。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。