ひさしぶり | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

この記事を書いている時点では
まだ穏やかに晴れている東京の隅っこです、がっ
今日は昨日よりも大気の状態が不安定との予報。
外にお出かけの方はどうかお気をつけて。

外から
アオゲラ、ガビチョウ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハシブトガラス、
スズメ、シジュウカラ、メジロ、コジュケイ、キジバト、
何故かカワセミ
の鳴き声が聞こえてきます。

昨日雹が降った後に
虹でも出ていないかと外に出た時に
久しぶりにメジロに会いました。

鳥見ル日記@にゃあさん-mejiro_120529_01

(バッタとにらみ合うアタチ)

金木犀の茂みの中、ヒナが餌をねだる声が聞こえてきていました。
緑逞しくなると見えなくなる鳥NO.1かも知れません。
通年見られますが…。

ご来訪ありがとうございます。
桑の実食べるメジロを撮りたくても目下惨敗中。