愛鳥週間、おわり | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝からもやっと曇りの東京の隅っこです。
でも日差しが少ない分だけ昨日の暑さがなく体は楽だと言うてます。
外からウグイスの谷渡りが聞こえてきています。
危機が迫っているのかしら。

肩こりと頭痛が湿度が高くなると酷くなるので
朝から相棒に薬塗ってもらっちゃいました。
あっという間に入梅なんだろうな、と育った梅の実眺めておりました。

雨の日在庫より。川原のケモノミチ歩いていたら
ウォーキングの方が下を指さしてくれました。
目の前にカワウ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawau_120517_01

(良く良く見ると素敵な模様)
グリーンの目が綺麗です。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawau_120517_02

(花がらみのカワウw)
MFカワウは警戒心がそこそこあるので
大抵は人の気配を察すると逃げていくのですが

にゃあさんの鳥見ル日記-kawau_120517_03

(あ、羽根が…)
怪我をしていたようでした。

にゃあさんの鳥見ル日記-kawau_120517_04

(雨の日の羽干し~)
意味無い様なあるような、と突っ込み入りました。

愛鳥週間の終りに
大衆には愛されてないかもしれないけれど
私は大好きな鳥を載せることにしました。
水の中魚を追う姿はものすごい美しさです。

ご来訪ありがとうございます。