ヒバリ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

昼過ぎから曇り出し
暴風が吹き出し突然嵐がやってきて
また晴れてとあわただしい春の天気だった東京の隅っこです。

ここ数日、あちらこちらでジョウビタキが
ヒッヒッヒッヒ♪と良く鳴いているのが聞こえます。
お別れの歌かもしれませんね。

春を感じさせてくれる鳴き声と言えばヒバリ。

にゃあさんの鳥見ル日記-hibari_120329_01

(畑にうねが出来ましたね)
嘴で土を突いて砂浴びするかと思ったのですが

にゃあさんの鳥見ル日記-hibari_120329_02

(見てたのねー)
はい、見てました。

にゃあさんの鳥見ル日記-hibari_120329_03

(それでも歌うからねー)

ピーチクパーチクなんて表記されますが
もっと可憐で複雑なヒバリのお歌、私大好きです。
問題は鳴いていても探すのが大変なこと。
完全保護色ですものね。

ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。